2007年11月17日

誕生石カクテルpart.9

遅くなりましたが、今月の誕生石カクテルです(^O^) 11月の誕生石は友愛・希望そして繁栄を象徴している、太陽や黄金をイメージする黄色のジュエリー"トパーズ" て事で、カクテルは 『サイドカー』 ブランデーをベースにホワイトキュラソーとレモンジュースをシェークして作ります(*^-')ノ 面白い事にこのカクテルには名前の由来が四つも有って、カクテルブックによって書いてる事も様々。 中には旨〜い事まぜてあったり(^_^;) その中でも一番メジャーなのが、「1933年ハリーズ・ニューヨークバーのバーテンダー"ハリー・マッケルホーン"氏が、ホワイト・レディってカクテルをアレンジして創作したカクテルを、いつもサイドカーに乗ってくる常連客が好んで飲んだ事からこの名が付いた」ってヤツ。 他のは時代・場所・作った人が違うけど、飲んだ人が"サイドカー"に乗ってたってトコだけは一緒(^-^)b 今の時代ぢゃ、まず無いですね。 なんたって飲酒運転で捕まっちゃいますからねぇ(^_^;) ...て事は、『タクシー』とか『ダイコー』なんてカクテルが生まれる日がやって来るかも!?



Posted by アルシュ at 09:11│Comments(6)
この記事へのコメント
うふっ♪

私の誕生月、カクテル♪

今年の内に行かねば・・・・。

「とりはな」Tシャツのままならば、いつでも行けるのになぁ(笑:)

実は・・・。知り合いを店に「紹介&宣伝」してます♪
Posted by 福の神723福の神723 at 2007年11月17日 17:03
福の神723さん、ホントですか?今月誕生日なんですね(^-^)
も一つオマケにホントっすか!!
紹介&宣伝して頂いてるなんて(ToT)
せっかくなんで、とりはなさん紹介のお客様にはチャージ割引きサービスをしますのでm(_ _)m
Posted by アルシュ at 2007年11月17日 18:25
先日、鹿児島行った時にアルシュさんのお店の話を
はるりさんから聞きまして~^^
次回は是非伺わなきゃと思い、場所を確認したところです~
天文館って結構小路が多いですから・・どこも一緒に見えちゃって^^;
カクテル大好きなので~今から次回の鹿児島訪問楽しみにしてるところですw
Posted by yuka at 2007年11月18日 07:20
yukaさん、是非ぜひ次回は(^-^)
確かに天文館は解りづらいかも…地元の人間でも辿り着けない人いますからf^_^;
最近では目印的なデッカイ建物もどんどん取り壊されてるし…
Posted by アルシュ at 2007年11月18日 21:57
おぉぉ、、さすがなカクテル!!
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
相変わらず、お写真素敵であります\(*^▽^*)ノ ハーーイ

しかし、、例のあれ、、なんだったんだろう??
不思議であります。。
Posted by cLOVErcLOVEr at 2007年11月19日 15:47
cLOVErさん、
アレ、とりあえず連絡をしたら、只今原因究明中だそうです。
Posted by アルシュ at 2007年11月19日 20:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誕生石カクテルpart.9
    コメント(6)